10mm目玉のオーダーを頂いたので、とにかく練習!
18mmと違ってすぐ溶ける。
最初は溶け具合を見ながらモタモタしたせいで、すぐ中心が崩れた。
手の感覚より、1,2,3と数えて5を過ぎたら次のステップと機械的にするようにしたら安定してきた。
コツはこの5で進めるよう、毎回火の量を一定にする。
制作前半はバーナーの炎のキワに当てることを18mmより慎重にする。
後半は全体を温めるように進める。
課題は火加減を変えないので、失透が起こりやすい。
18mmの場合、クリアを乗せたら酸素多め、温度低めが失透させないコツ。
#Doll #glasseyes #グラスアイ #bjd #球体関節人形
GALLERY 目玉乙女
https://minne.com/@medamaotome

グラスアイやアクセサリーを展示しています